2025/10/17

きょうの活動(金曜日)

5歳児うめ組

サッカー教室に参加しました。

久しぶりのサッカー教室…!!「楽しみ!!」と朝からとっても楽しみにしていたうめ組の子どもたちでした!

まずはカラーコーンをタッチして、体を温めます!

IMG_2295

どんどんスピードが上がってきます!!

 

IMG_2292

 

次はボールを持って様々な動きに挑戦!

IMG_2311

 

手でドリブルをしたり…

IMG_2312

 

足の下にボールをくぐらせたり…

 

IMG_2317

持ち上げたり…。

 

IMG_2322

ボールに慣れた後は、2グループに分かれて試合をしました。

「頑張れー!!!」と応援の声も響き渡ります…!!

涙あり、笑顔ありの白熱した戦いとなりました!

 

4歳児たんぽぽ組、3歳児ゆり組

戸外で遊びました。

うめ組がサッカー教室に参加している所を見て、「頑張れー!!」と応援したり、「僕もやりたい!!」と興味を示したりしている子がいました。

~砂場での様子~

「線路描いたよーー!!」

DSC00802

 

「美味しいケーキのできあがり!」

DSC00804

 

鉄棒やのぼり棒にも挑戦・・・!!!

逆上がり、前回りの練習にも取り組んでいました。

DSC00816

DSC00819

 

DSC00834

 

~虫探し中…~

「カマキリ見つけたよ!!」

DSC00825

 

「小さいダンゴムシも見つけた!!」

DSC00826

 

たくさんの発見があったようです♪

 

2歳児つくし組

今日も園内散歩をしました。

駐車場に行くと、ホーリーホックの車を発見しました!

「ボール持ってるね」「お兄さん、お姉さん楽しそう!」と交互に見ながら話していました。

次に給食室の後ろまで歩いて行きました。

「いい匂いがする~♪」「給食、何かな?」と話していると、給食の先生が会いに来てくれました。

「あっ!給食の先生だ!」と嬉しそうに手を振っていました。

 

その後は、大きな砂場で遊びました。

シャベルを持ってお兄さんお姉さんたちみたいに掘ってみたり、型抜きに砂を入れたりして…

美味しそうなジュースを作ってくれました。

お友達と手を繋いで歩くことに少しずつ慣れていけるようにしていきたいです。

 

1歳児ことり組

戸外遊びをしました。

今日は滑り台と砂場で遊びました。

階段の方だけでなく、ロープの方から自分で登ろうとチャレンジしている子もいました。

IMG_5790

すべり台の上では、下にいる友達に『お~い!!』と手を振っている子もいました。

IMG_5779

砂場では、好きな玩具を見つけ、ご飯作りをして楽しんでいました。

IMG_5793

大きなシャベルを持ち山作りにチャレンジしている子もいました。

IMG_5803

沢山遊んだ後は、給食をモリモリ食べました!!
0歳児ひよこ組

戸外で過ごしました。

車の玩具に砂を入れて型を取ります!

IMG_2552

型を取ったら…ぐしゃっと崩します!

感触が楽しいようで何度も繰り返し遊んでいました☺

IMG_2555

葉っぱを見て「これなんだ!?」といった表情!!

険しい表情も可愛らしいですね♪

IMG_2542

お友達が見ている先には…

IMG_2556

サッカーをしている以上児クラスのお友達がいました☺

最後まで夢中で見ていました☆

IMG_2558