2025/10/08

きょうの活動(木曜日)

3歳以上児(うめ組・たんぽぽ組・ゆり組)

いよいよ明日は子どもたちが楽しみにしている運動会です。

今日は本番を前に各クラスでダンスの見せ合いをしました。

少し緊張する子の姿も見られましたが音楽が流れると自然と笑顔があふれ、身体をいっぱい動かして楽しんでいました。

お互いのダンスを見ながら「すごいね!」「かわいい!」「上手だったよ!」と声を掛け合う姿が多く見られました。

 

IMG_2025

お天気に恵まれ、無事に開催できますように。

 

 

2歳児つくし組

戸外で遊びました。

競技で使う飛び石を渡って砂場まで行きました。

水に落ちないように石の上を上手に渡っていました。

 

砂場では型抜きを使ってドーナツを作ったり、お弁当箱にたくさんの砂を入れてご飯を作っていました。

 

明日は運動会!

初めての運動会でドキドキしている子もいますが、お家の人と一緒にできるのを楽しみにしています。

明日楽しめますように♪

 

 

1歳児ことり組

楽器遊びをしました。

鈴を持つとニコニコの表情!

曲に合わせて鳴らしてみたり、思う存分振ってみたりそれぞれ楽しんでいました!

その後は歌の発表会ごっこをしました。

畳のステージに上がりニコニコ嬉しそうでした☆

また遊ぼうね!

 
0歳児ひよこ組

園庭散策をしました。

IMG_2452

園庭をのんびりお散歩していると、つくし組さんが「いっしょにあそぼ~!」と砂場に誘ってくれました。

玩具も貸してくれて、にこにこ笑顔を返していた女の子。“ありがとう”の気持ち、伝わったかな?

IMG_2462

IMG_2453

運動会の練習の音が聞こえてくると、「なんだろう?」と耳をすませてじーっと見つめる姿も。

お兄さん・お姉さんたちの姿に、ちいさな心もわくわくしているようでした。

IMG_2456