3歳以上児(うめ組、たんぽぽ組、ゆり組)
戸外で運動会の練習をしました。
開会式の練習では「エイエイオー!」の大きな掛け声が園庭に響き渡り、子どもたちのはりきっている気持ちが伝わってきました。
その後は、クラス毎にダンスをしました。ダンスの曲が流れ始めると、「ダンスが始まるよ!!」とお客さん役になった子どもたちが砂場に集合…!!他のクラスのダンスも楽しみにしているようです♪
明日は予行練習!運動会当日の服を着て、登園をお願いいたします。
みんなと力を合わせて、楽しみましょうね♪
2歳児つくし組
ホールで『虫取りごっこ』を楽しみました。
階段、トンネル、飛び石などの障害物を越えながら虫を探します。
「どこにいるかな?」と草むらをかき分け、見つけられると「いたよ!」とお友達や保育士に嬉しそうに教えてくれました。
明日は園庭で『虫探しごっこ』の予定!楽しみにしている子どもたちです♪
1歳児ことり組
コスモスの製作をしました。
タンポ筆を使いスタンプしていきます。
「こんなかんじ…?」と保育士に確認しながら進めたり、
「いぇーい♪」とノリノリで楽しんだり…
タンポ筆が気になり覗いてみたり、
「たのしい~!もう一回!」と言うようにニコニコで楽しんだり…
タンポ筆の使い方や、色が付いた時の表情、反応はそれぞれ!
保育士もいつも新しい発見があり、楽しいです☆
0歳児ひよこ組
戸外で過ごしました。
ベビーカーでお散歩していると「かわいい~!」と以上児クラスのお友達が声を掛けてくれました♪
以上児のお姉さんたちと一緒に砂場で遊んだり、トンネルの中へ探検に行ったりとっても嬉しそうな子どもたちでした☺
また一緒に遊んでね☆