2025/09/09

きょうの活動(火曜日)

3歳以上児(5歳児うめ組、4歳児たんぽぽ組、3歳児ゆり組)

運動会の練習をしました。

音楽が流れると、元気よく走り出して行く子どもたち。掛け声も「えい、えい、おー!」と大きな声で、とても気合いが入っていました。

IMG_1761 IMG_1759

 

 

その後、各クラス毎に紅白対抗リレーをしました。紅組、白組はまだ決まっていないので、今日だけのチームでしたが、応援し合いながら頑張りました。転んでしまう子もましたが、「大丈夫?」と子どもたち同士で声をかけ合う姿が見られました。

うめ組は、「負けたくない!」という気持ちが見られ、「もう1回やる!」という声が多く聞かれたので、2回走りました!

それぞれの気持ちを大切にしながら、運動会まで頑張りたいです!

2歳児つくし組

新聞紙遊びをしました。

今日はちぎるだけではなく、色々なものに見立てて遊ぶ姿が見られました。

新聞紙に海が載っているのを見ると…

横になり‘‘バシャバシャ‘‘と泳ぐ真似をしていました。可愛らしいですね!

IMG_1681

新聞紙をバンダナのように可愛く巻いてもらうと、とても喜んでいる子もいました。

IMG_1685

おにぎりを作って保育士に「どうぞ」と手渡してくれる子も…。

美味しいおにぎりごちそうさまでした!!

IMG_1679

色々な遊びが見られて面白かったです!

 

1歳児ことり組

絵の具遊びをしました。

ピンク、黄色、赤、青、4色の絵の具を使いました。

最初は単色で絵をかき楽しむ子どもたち…。

IMG_5227 

保育士が色を混ぜ変化するのを見て混ぜ始める子も…!

赤と青で紫に!

黄色とピンクを合わせてオレンジに!

「変わった!」と嬉しそうにする子も見られました。

IMG_5235 IMG_5237

 

「紫だね~」と笑顔でお話しながら楽しんでいました♡

また遊ぼうね!

 


0歳児ひよこ組

サインペンでお絵描きをしました。

ペン先を触って確かめてみたり、不思議そうに見つめたり、紙に点々と色を付けてみたり…。

 IMG_9882

 

僕は初めての経験!

IMG_9881

小さな手からうまれる“はじめてのおえかき” でした♡

IMG_9883