2025/09/03

きょうの活動(水曜日)

3歳以上児(5歳児うめ組・4歳児たんぽぽ組・3歳児ゆり組)

英語で遊ぼうに参加しました。
今日のテーマは”体”です。

IMG_1714

頭・肩・膝・つま先等様々な身体の場所を歌やゲームに合わせて覚えていきました。

IMG_1727

 

“Head、Shoulders、Knees and Toes”の曲は子どもたちに大人気!
リズムに合わせながら体をタッチして盛り上がりました。

IMG_1720

“今日も楽しかったね!”と笑顔が溢れる子どもたちでした!

 

 

2歳児つくし組

のり貼りとシール貼りをしました。

のり貼りでは昨日はさみで一回切りした画用紙を好きな色の画用紙に貼りました。

画用紙いっぱいに貼る子や、切った画用紙を重ねて貼る子がいました。

のりが付いている方をくるんとひっくり返して貼ることが分かり、楽しんで貼ることができました。

IMG_1635

 

 

シール貼りではセロファンを台紙からはずしてペタペタと貼り、風鈴作りをしました。

剥がすのが難しかったですが、集中して最後まで貼っていました。IMG_1631

IMG_1630

風鈴は今日お持ち帰りします。ぜひお家でご覧ください!

 
1歳児ことり組

身体測定をしました。順番が来るとおもちゃを置いてスタスタ―ッと測定する方へ向かう子どもたち。

“待ってました!!”とばかりに自分で服を脱ぎ始める姿も見られました。

順番を待つ間はトラックとマグネットのブロックで遊びました。

保育室中を走らせたり駐車場のように並べたり…

IMG_5098

 

山盛りに荷物を積んで工事に向かったり…

IMG_5097

忙しく働くトラックの音がたくさん聞こえてきました。

 
0歳児ひよこ組

室内で遊びました。

最近はテープを剥がすのがブーム!

壁に貼ると夢中で剥がします♪

IMG_2253

剥がしたテープは窓にペタッ!

付けたり剥がしたりが楽しいようで何度も繰り返し遊んでいました☺

IMG_2255

アンパンマンのぬいぐるみを出すと…

「アンパンマン!」と嬉しそうに手に取ります♬

アンパンマンの顔を見てお話をする姿も見られました!

IMG_2259