2025/09/01

きょうの活動(月曜日)

5歳児うめ組

色紙でお花を折りました。

折り紙がブームのうめ組!朝や帰りの時間にも「折り紙をやりたい!」という子が多く、保育士の折り方を見ながら真似をして折る姿や友達に教えてあげる姿が見られます!素敵なお花が出来上がりました。

来週、老人ホームの敬老会に参加(予定)することを伝えたので、「おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントする!?」という声があがりました。

「いいね!」と他の子も賛成し「おじいちゃん、おばあちゃん喜ぶかな…?」とワクワクしながら気持ちを込めて作る姿も見られました。
4歳児たんぽぽ組、3歳児ゆり組

体を動かして遊びました。体操で体を温めた後は、触れ合い遊びを楽しみました。

ゆり組は、先週遊んだことを思い出し、「お寿司だー!」と大喜び!ゆり組とたんぽぽ組で2人1組になり、関わりを楽しみました。音楽に合わせて、一緒に様々なお寿司になりきります。

シャリの上にネタをのせ、マグロやエビ!

DSC00555

ギューっと抱き合い、かっぱ巻きや鉄火巻き!

DSC00566

 

シャリを優しく包んでおいなりさん!

DSC00568

子どもたちが「こうはどう?」と考える姿も見られ、盛り上がりました。最後の「へい、いっちょあがり!」の声も元気いっぱいで可愛らしかったです。

その後は、2クラス合同リレーをしました。全力で走り、バトンを繋ぎ…

 

DSC00569

アンカーがゴールするまで大歓声でした。
2歳児つくし組

楽器遊びをしました。

タンバリン・鈴・カスタネットの3種類の楽器を使いました。

「どんな音がするかな?」と聞くと「パンパン」「シャラシャラ」と楽しそうに言う姿が見られました!

4拍子(タン・タン・タン・タン)や2拍子(ウン・タン・ウン・タン)のリズムも保育士の真似をしながら鳴らしていました。

 

グループ毎に発表会ごっこもしました。

IMG_1618

 

好きな楽器を手に取るとみんな嬉しそうに並び、曲に合わせて自由に鳴らして楽しみました。

 

1歳児ことり組

おままごとでバーベキューごっこをしました。

網の上にお野菜やお肉を乗せて調理開始!!

『ジュージューするね~』、『あちち』等会話をしながら楽しんでいました。

IMG_5037

『これ、どーぞ』とお友達に野菜を分けてあげる子もいました。

IMG_5007

焼いた後は、包丁で半分に切ったり、好きな具材をお皿に乗せ美味しそうに食べて楽しんでいました。

IMG_5005
0歳児ひよこ組

歩くことが楽しくなってきたお友達!

机から机まで…好きな玩具を目指して”トコトコ、トコトコ”

IMG_2236

到着!!歩けたことがうれしくて、

その後も何度も繰り返していました!

IMG_2237

続いてスカーフ遊び!

いない、いなーい…

IMG_2244

ばあ!!!

見えた時にほっと安心するような笑みが可愛らしいです☺

IMG_2245

これなあに…??

興味津々で触っています!!

IMG_2250

また明日もたくさん遊ぼうね☆