3歳以上児クラス(5歳児うめ組、4歳児たんぽぽ組、3歳児ゆり組)
英語であそぼうに参加しました。
季節や、月、天気等毎回親しむ英単語は、覚えている子もおり、絵カードを見てはりきって答える姿が見られました。
今回は、体の部位や夏に因んだ英単語を体を動かしながら教えてもらいました。
一緒に体を動かし、大笑いしながら楽しんでいました。
歩く、スキップ、走る等指定された体の動きを楽しむ、簡単なゲームも楽しみました。
2歳児つくし組
前回、染め紙で作ったひまわりの茎に、葉っぱを付けました。
手に絵の具を付けてペタっと押します!
手に絵の具を付けると「くすぐったいよ~」という子もいましたが、
終わると「葉っぱ出来たよ!!」とうれしそうにお友達に話す姿も見られました。
ひまわりの完成に大喜びでした!
1歳児ことり組
絵の具でスタンピングをしました。
お皿の絵の具を付けてポンポン!
力強く押して画用紙いっぱいに色を付けていきます。
「キラキラ!」「ハート!」
「黄色もやるー」と形や色の違いに気が付いて見比べたり声に出したりしながら楽しむ姿もありました。
室内滑り台やマットの段差を「よいしょ」と越えてみたり、滑り降りて、にっこりしたり…!
体のバランスをとりながら、少しずつ力のコントロールができるようになっています。
小さな段差も子どもたちにとっては“冒険の山”。登ってみたり、降りてみたり、ドキドキしながら体験しています。