2025/08/22

きょうの活動(金曜日)

3歳以上児(うめ組たんぽぽ組・ゆり組)

水遊びをしました。

色水で色の実験をしたり、タライの水を様々な容器に入れごっこ遊びをしたりする子どもたち。

IMG_14871

IMG_1497

IMG_1511

 

自らシャワーの水を浴びて全身で水の気持ち良さを味わう子の姿も見られました。

IMG_1493

子どもたち一人一人が自分なりの方法で水の感触や色の不思議さを楽しみ、友達と関わりながら遊びを広げていました。夏ならではの遊びを通して発見する喜びや心地良さを味わうことができました。

 
2歳児つくし組

竜巻の避難訓練ではお話していたところに放送がなり、すぐに静かにできました。

保育士の話を聞いてすぐに集まったり、上靴を履くことができました。

「黒い雲いった?」と晴れている空を見て「黒い雲いなくなったよ!」と大喜びでした。

 

その後ホールでリトミックをしました。

きしゃごっこをしてアイスを食べに行ったり、船に乗って海に行ったり…体をたくさん動かしました。

たくさん体を動かしたので、給食のカレーもモリモリ食べていました!

 
1歳児ことり組

避難訓練に参加しました。

放送が鳴り、保育士の指示に従い避難することができました。

泣く子もいなくとてもスムーズでした。上靴を履こうと頑張っている子や自分の上靴を持ってくる子の姿が見られ成長を感じました。

 

その後氷遊びをしました。

「氷遊びする~!」と張り切って着替えをすますと、、

タライの中に入ってる氷を見て

「うわぁ~!」とニコニコ!

IMG_4718

「つめた!」と言いながら小さい氷を集めていました(笑)

IMG_4719

冷たいのが平気な子も見られました。

保育士がほっぺや背中に氷をちょんっとしても微動だにしません!

IMG_4724

友達と仲良く交代で大きい氷を触る姿も見られました☆

IMG_4735

 

またやろうね♪

 
0歳児ひよこ組

朝の様子です。

椅子に座って絵本タイム!

自分でページをめくることに夢中です!

IMG_2132 IMG_2131IMG_2134

男の子たちは好きな玩具を見つけて遊びます!

IMG_2135

おやつを飲んだ後は活動の時間!

今日は新しい玩具で遊びました♪

箱の絵をじっと見つめるお友達!

「どうやって遊ぶのかな?」

IMG_2146 IMG_2149

ワクワクした様子で新しい玩具を手にし、じっくりと遊んでいます☺

IMG_2154

よいしょ、よいしょ…

何があるのかな?

IMG_2162

あ!箱があったんだね!

「取れるかな?」

IMG_2160

「あ!アンパンマンいたよ!」

IMG_2157

今日も元気いっぱいに過ごしました!

IMG_2138