5歳児うめ組・4歳児たんぽぽ組
オセロゲームをしました。
赤チームと白チームに分かれ、対決をしました。
ルールを確認した後は…
「負けないぞ~!」「頑張るぞ~!」とやる気に満ち溢れていた子どもたち。
チームの皆で力を合わせて戦う姿は、とても白熱していました!!
勝負の後は、「楽しかった~」 「ちょっぴり疲れた~」とお友達と話をしながら、
「またやりたいね!」とゲームを振り返る姿も見られました!
3歳児ゆり組
はさみを使った製作をしました。
線に沿って切る『連続切り』に挑戦しました。今回挑戦したのは四角と三角の形です。
「先生、合ってる?」 「こう?」と少し不安気な表情も見られましたが、慎重に丁寧に切っていくと…
「できた!!」と安心の表情!
うまく切れたことが自信に繋がり、「もう一回やりたい!」と言って何度も挑戦する姿が見られました♪
はさみで形を切った後は、三角と四角を繋げ合わせ好きな形を作っていきました。
子どもたちの想像力は無限大!!
“お家の形” ”電車” ”魚” ”ライオン” ”お顔” など素敵なアイデアがたくさんうまれました☆
2歳児つくし組
ゲームをしました。
最初に動物クイズをしました。
写真を少しずつ見せていくと「ワニだ!」「パンダだよ!」と指をさして答えていました。
沢山の動物が出てきましたが、全問正解していました!
次は『猛獣狩りに行こうよ』のゲームです!
動物の名前の文字数で友達と集まります。(例:ワニ・クマは2人、キリン・パンダは3人)
途中から猛獣が近くに…!
食べられないように必死でお友達と手を繋いでいました。
始めは保育士の掛け声を聞いていましたが、何度もやるうちに掛け声を覚えて、保育士と一緒に大きな声で言っていました。
特に「あっ!」と指をさす姿は可愛らしかったです♪
1歳児ことり組
ボール遊びをしました。
玉入れや、フラフープに向かってどんどん投げます‼
フラフープに投げると、、
ピタッ‼ (テープが付いてるので)
「ついた!」「あっ!」と興味津々な子どもたち。
テープから剥がすことも慣れて、素早く剥がしていました。
その動作が、ボール剥がしのプロのようで、思わず笑ってしまいました(笑)
玉入れは、背伸びをして頑張って入れようとしていました。
中には「ポーン」と投げて入れる子もいました♪
入れると、下から出てくるのでそれが面白くて何度も行っていました‼
フラフープをくぐる遊びもしました。
頭が当たらないように真剣です!
楽しかったね!
また遊ぼうね☆
0歳児ひよこ組
おままごと遊びをしました。
ぬいぐるみを用意すると大喜び!
「ぼくはうさぎさんと遊ぶ~!」
「せんせいにも貸してあげるね!はい、どうぞ!」
ありがとう☺
「これは誰?」「キティちゃんだよ!」
そんな会話が聞こえてきそうです♬
みんな大好きアンパンマン!
「アンパン!」ととても嬉しそうに遊んでいました☆