2025/08/18

きょうの活動(月曜日)

3歳以上児(5歳児うめ組・4歳児たんぽぽ組・3歳児ゆり組)

色水遊びをしました。
「水遊びするのー⁉」と朝から大喜びの子どもたち!!

水着に着替えるのもあっという間でした!
IMG_1370

赤・青・緑色の色水を容器に入れて混ぜ合わせ、色の変化を楽しんだり、「赤と青を混ぜたら何色になるでしょう!」等、お互いにクイズを出し合ったりしながらじっくりと遊んでいました。

IMG_1392

こちらでは…水鉄砲を使ってお楽しみ中!!

水にも慣れ、顔にかかることもへっちゃらな子どもたち!!

楽しそうな笑い声が響いていました♪

IMG_1404

長いお休み明け、久しぶりに会うお友達とお休み中の思い出を語り合う姿がとても微笑ましかったです♪
2歳児つくし組

廃材遊びをしました。

花火の製作に使った染め紙の端っこやきらきら星の端っこを使って紙吹雪を楽しみました。

「そーれ!」と上から降らせたり、たくさん手に集めたり、ひたすら保育士に「はい!」と渡したりする姿が見られました。

紙を小さくちぎったり、丸めて広げたり…子どもたちなりに考えながら楽しんでいました。

IMG_1089

IMG_1087

「見て!おほしさま!2つ!!」

IMG_1090

うちわを使うと風が吹いて小さな端っこたちが動くので追いかけたり、いっぱい手を動かして大風を起こしたりしていました。

IMG_1092
1歳児ことり組

段ボール遊びをしました。色々な大きさの段ボールに皆興味津々です。

お家のように中に入って、ゆったりしたり…

IMG_4597

 

 

段ボールを電車や救急車に見立てて走らせたり…IMG_4599

 

お友達を乗せてお散歩に出発でーす!IMG_4635

保育士が段ボールを傾けると、ボールを乗せてコロコロと転がして楽しんでいました!

みんな思い思いに遊び笑顔が溢れていました!

IMG_4615

廃材の段ボールも子どもたちにとっては魅力的な玩具のひとつです。お家でも身近な素材を利用して楽しんでみてはいかがでしょうか…。

0歳児ひよこ組

水遊びをしました。

着替えている時から嬉しそうな様子の子どもたち!

外に出ると、すぐにタライへ向かいます♪

まずは好きな玩具探しです!

「ぞうさんのジョウロみ~つけた!」

IMG_2069

こちらでは、保育士に見守られながら夢中で水をすくっています!

上手にすくえるかな…??

IMG_2071

「私はこのおもちゃがお気に入り!」

IMG_2075

ジョウロに興味津々!

「これ、なにかな?」

IMG_2079

楽しい水遊びが終わると、「もっと遊びたかった…」と

名残惜しそうにする子どもたちでした☺

また遊ぼうね☆