3歳以上児(5歳児うめ組、4歳児たんぽぽ組、3歳児ゆり組)
色水遊びやヨーヨー遊びをしました。色水は、赤、青、緑の3色を用意しました。
「いらっしゃいませー!」とジュース屋さんになりきり、美味しそうなジュースを沢山並べていました。
混ぜながら、色の変化を楽しむ姿も見られました。
「赤と青を混ぜたら紫になったよー!」
ヨーヨーで遊ぶと、夏祭りを思い出し「楽しかったよね~またやりたい!」など会話を弾ませる場面も見られました。
「この色のヨーヨーでも遊んでみたかったんだよ!」と嬉しそうな表情です!
2歳児つくし組
お店屋さんごっこをしました。
自分の手提げをエコバッグに見立ててウキウキした表情でお買い物♬
おもちゃ屋さん・ケーキ屋さん・食べ物屋さん・やおやさん・果物屋さんで一人3つ好きな物を選びました。
「これください!」を店員(保育士)に伝えながらやり取りを楽しみました。中には10個近くの商品を持って行くお友達も…。
保育士と一緒に3つを選び、レジに行きました。
レジでは「3つで100円です」「…。(100円を取り出す)はい!」のやりとりも楽しみました。お買い物の後は、自分で袋詰めもしました。
買ったものを早速、食べる振りをしながら楽しんでいた子どもたちです。「美味しいな~」
普段はお店屋さんごっこの絵本で「どれがいいですか~?」「はい、どうぞ!」のやりとりをこどもたち同士で楽しんでいます。
おうちの人とお店の人とのやりとりを間近で見ている子どもたちは、大人の真似をして言葉でのやりとりが色々と楽しくなるお年頃…。中には「これおいしいです」「○○もありますよ」というような大人顔負けの営業力も見られてかわいらしいです!
またお店屋さんごっこを楽しみましょうね!
1歳児ことり組
水遊びをしました。
水遊びをすることを伝えると「やった~!」「いぇ~い!」と両手をあげて喜ぶ子どもたち。
手を洗ったりミルクを飲んだりいつもより早く行動していました!
着替えもやる気満々‼
自分のエコバックを見つけると「あった~!」と保育士のところに持ってきます。
着替えて帽子を被りいざ水遊び!!
カップからカップへ
真剣に入れていきます。
バケツにたくさん水を入れたいけど…どうやったら溜まるかな…。
スプーンですくって入れて、またすくって入れて…
頑張って水を溜めて遊んでいました!
みんな笑顔いっぱい‼
また遊ぼうね☆
0歳児ひよこ組
運動遊びをしました。
さかなやカニのトンネルに興味津々!
「せんせい、これなあに?」
トンネルの先にはお友達がいたよ!
「やっほ~!」
ウレタンの台を置くと…
段差を「よいしょ、よいしょ…」
超えられたね!やった~!
「ぼくもできるよ~♪」とやる気満々の笑顔です!!
身体をたくさん動かした後は
沐浴をして汗を流し、さっぱりしました!