3歳以上児(うめ組、たんぽぽ組、ゆり組)
クッキングでBBQをしました。
まずはBBQの準備!とうもろこしの皮むきです!
「まだとうもろこし、固いね!」
「はやくたべたいな…。」
身支度をしたらBBQ開始です!
今日焼いた野菜は、とうもろこし、人参、ピーマンです。
焼き始めると、香ばしい香りがしてきました…!!
美味しそうな匂いにクンクン…
「甘~い匂い!」「いい匂い!」
焼いている音はどんな音かな…?
耳を澄まして聞いている姿が可愛らしかったです。
焼きあがった野菜をみんなで食べました。
焼きたてのとうもろこし、人参、ピーマンはそれぞれどんな味がしたでしょうか…??
「柔らかくて美味しい!」
「甘いね!」
「ピーマン苦手だったけど…おいしかった!」と目をキラキラさせながら話す子もいました!
みんなで美味しく食べられて良かったね♬
2歳児つくし組
新聞紙遊びをしました。
新聞紙遊びは、何度も楽しんでいるので、今日は自分たちで遊びを考える姿が見られました。
細かくビリビリと破いてみたり、
保育士にも手伝ってもらい、素敵なドレスを着たプリンセスになったり、
ちぎった新聞紙を魚に見立てて泳がせてみたり。
新聞紙を見て見ると「あっ!」と指さした先には、スイカや大阪万博公式キャラクターのミャクミャクが!
「他にも何かないかな…」
紙面を見ながらちぎっていました。
最後にはみんなが大好きな新聞紙の雨を降らせました。
保育士がカゴを出すとすぐに分かり、小さくちぎった新聞紙を集めて入れました。
大きな声で「3・2・1」!!
新聞紙の雨が降ってくると「きゃ~♪」と嬉しそうでした。
沢山ちぎった新聞紙の片付けも楽しみながら行いました。
1歳児ことり組
シール貼りをしました。
並べて貼る子、画用紙いっぱいに貼る子、重ねて貼る子、それぞれの個性が出ていました!
指先を使って上手に剥がします。
慣れてくるとスピードup!!
どんどん貼っていきます☆
会話をしながら貼る姿や真剣な表情で黙々と貼る姿も…。
一人ではまだ難しい子も保育士と一緒に行いながらゆっくり楽しみました♪
0歳児ひよこ組
保育室で水や氷に触れて遊びました。
水に触れると笑顔がパッと広がり、バシャバシャと水しぶきを飛ばして大喜び!
手や足で水の感触、氷の冷たさを感じながら夏の遊びを楽しみました。
自分から手を伸ばしてパシャパシャ!
氷はひんやり&ツルツルだね。
写真からもご機嫌に遊ぶ様子が伝わると思います♡
水遊びでは玩具を使いました。お気に入りの玩具を手にすると夢中で遊びます。でもお友達が持っている物も「それいいな~」とばかりに見つめたり、手を伸ばしたり…。欲しくて&取られて声を出すこともありましたが、これも “自分の気持ちを伝えたい” という成長の第一歩。お友達とのやり取りの中で、関わりの経験を積んでいます。