2025/09/08

きょうの活動(月曜日)

3歳以上児(5歳児うめ組・4歳児たんぽぽ組・3歳児ゆり組)

運動会に向けて開会式の練習をしました。

皆で円になって手を伸ばし、”運動会頑張るぞ~!”の合図に合わせて”エイエイオー!”という力強い声が響き渡っていました。
保育室に戻った後は、水分補給を行い、準備体操をしたりガンバリマンのうたを歌ったりしました。少しずつ運動会に向けて気持ちが高まっている様子が子どもたちから感じられます。

これからも水分補給と休息を十分に取りながら、取り組んでいきたいと思います。
たくさん体を動かした後は、汗流しをしてさっぱりしました。

 

2歳児つくし組

運動遊びをしました。

平均台、トンネル、階段のサーキットを作りました。

ホールに入ってくると…「これなあに~!?」と興味津々でした。

 

初めての平均台だったので、保育士と手を繋いで慎重に渡りました。

IMG_1667

トンネルは、頭が当たらないようにハイハイで進みます。

最後に階段の上り下りをしました。上手にバランスを取りながら降りていました。

IMG_1669

ゴールすると…

手を挙げてポーズをする姿が可愛らしいです!

IMG_1668

終わった子はお友達に「がんばれ~」とたくさん応援していました。

IMG_1666

 

その後は、体操をしました。

ちょっとだけ体操はお気に入りで「ちょっとだ~け♪」と歌いながら踊っていました。

 

1歳児ことり組

ボールとプールスティックで遊びました。

バイキンマンに向かってポーン!と玉入れ。

「アーンパンチ!!」という声も聞こえてきました。

IMG_5212

 

輪っかの中に入るかなぁ

IMG_5217

 

電車みたいに中にすっぽり!

IMG_5221

 

どうぞ!と保育士にも輪っかをかぶせてくれました。

IMG_5220

 

色んな遊び方を見つける子どもたちです。

 

こちらでは、プールスティックにテープを巻くとボールがくっつくのを発見!

 

IMG_5222

 

付けたり取ったり…まるで果物を収穫しているようでした♪

IMG_5225
0歳児ひよこ組

おやつの様子です。

コップを持って上手に飲めるようになりました!!

「すごいね!」と声をかけるとにっこりと嬉しそうな笑顔を

見せてくれました☺

IMG_2264

その後は、風船遊び!

ポンと風船を叩いて、揺れたり飛んだりする様子を

楽しそうに見つめています♪

IMG_2276

 

まてまて~!と一生懸命に追いかける姿は

とても可愛らしかったです♡