5歳児うめ組
夏まつりの屋台の品物作りで、今日はたこ焼きを作りました!
3グループに分かれて、たこ焼き1パックを完成させました。”みんなでつくる”にはどのようなやり方で完成させるか、グループのお友達とよく相談をしていました。
各グループそれぞれとってもおいしそうなたこ焼きが出来ました!
話し合いの中で「お友達の思いを考える」難しさもあったようです…。これからもグループ活動をするなかで、保育士が仲立ちをしながら、お友達の思いを考えられる経験を積み重ねていきたいです。
4歳児たんぽぽ組
水遊びをしました。
身支度を張り切って行っていました!とっても早かったです!
カップに水を汲んだり…
水鉄砲をしたり…
玩具すくいを楽しんだりしました。
シャワーの雨を降らせると、「きゃー!!」とみんなおおはしゃぎ!!とっても気持ちよさそうでした♪
白のTシャツにクレヨンで模様を描きました。
自分の好きな絵やマークを描いたり、好きな色を塗ったりしました。
続いて…絵の具ではじき絵に挑戦!!
絵の具がはじく様子を見て、「うわ~!!」と大興奮!!
素敵な模様のTシャツになりました!
その後は、汗流しをしてさっぱりました。
2歳児つくし組
身体測定をしました。
保育士に名前を呼ばれ順番が来ると、自分で服を脱いで準備を始めていました。(けんこうノートを返却しますので結果をご確認ください。)
順番を待つ子や終わった子は、絵本・ブロックでコーナー遊びをしました。お友達と一緒に長くブロックをつなげたり、保育士に「これ、読んで!」とリクエストして読み聞かせをしてもらったりしながら楽しみました。
1歳児ことり組
初めて水遊びをしました。
ジョウロやカメさんなど気になった玩具に手を伸ばし遊びはじめます♪
“冷たいかなぁ…”とそっと手をタライの中へ…
温度や感触を感じながら水に触れてみたり
すくってみたり…
保育士が雨を降らせると嬉しそうに浴びに来たり…
それぞれ楽しんでいました!また遊びましょうね!
0歳児ひよこ組
おままごとで遊びました。
丸いすいかを発見!
”半分こにできるかな?”
パカッ!!上手に割れたね◎
”おにぎり美味しそうだな~♪”
”せんせい見つけた~!” にっこり笑顔です!
給食後は、お昼寝の時間です…。
スヤスヤ気持ちよさそうに眠るお友達♪
どんな夢を見てるのかな~?