2025/07/01

きょうの活動(火曜日)

3歳以上児(5歳児うめ組、4歳児たんぽぽ組、3歳児ゆり組)

今年度初めての水遊びをしました。

楽しみにしていたので、着替えや準備もはりきって行っていました!

準備体操をした後、たらいの水や目新しい玩具を使いながら、楽しみました。

IMG_0418

「先生見て見てー!」と気に入った玩具を次々と見せてくれました。

IMG_0420

友達と玩具を貸し借りし合い遊ぶ姿も見られました!

IMG_0397

 

「お寿司があったよー♪」

 IMG_0403

 

「いらっしゃいませー!ジュース屋さんでーす!」と遊びも広がっていました。

IMG_0409

 

シャワーで水を降らせると、自分たちも水を浴びながら、動物の玩具に「冷たいよー!」と水浴びをさせてあげる姿も見られ、微笑ましかったです!!

IMG_0408  

2歳児つくし組

リトミックと運動遊びをしました。

~リトミック~

きしゃごっこでは…

長い列車になって走っていました。

IMG_0430

ふねでは…

お友達と手を繋いでぎっこんこ~と歌いながら漕いでいました。

IMG_0434

 

~運動遊び~

障害物リレーをしました。

トンネルをくぐり、階段を上り下りした後、ぐるっと回って戻ってくるコースです。

行きは慎重にトンネルをくぐって階段の上り下りをしていましたが、慣れてくると保育士の手を握らずに上手にバランスをとりながら階段の上り下りをしていました。

IMG_0437

IMG_0438

ゴールすると保育士の顔を見てニコニコしていました!

「またやりたい!」と次回の障害物リレーも楽しみにしている様子でした。
1歳児ことり組

おままごとをしました。

「手を洗いまーす!」と水道で上手にゴシゴシ!

IMG_3013

 

果物も洗ってお料理スタートです♪

IMG_3012

 

お肉を焼いてジュージュー!

IMG_3017

 

ガス台も使って“なにつくろうかなぁ”

IMG_3022

 

料理が終わると保育士のところにそれぞれオススメのメニューを届けてくれました。

たくさん振舞ってもらいお腹いっぱいになりました♪
0歳児ひよこ組

氷遊びをしました。

氷を見ると手を伸ばし、興味津々です!

冷たかったようでちょっぴりビックリした表情を見せていました…が…

慣れてくるとスプーンですくってみたり、バケツに入れてみたり

楽しむ姿が見られました!

IMG_1643

一生懸命手で掴みます♪

IMG_1644

「どれにしようかな~?」

IMG_1650

氷から水に変わってきたね…!

IMG_1651

 

新しく入ったお友達も笑顔で過ごしました!

IMG_1640

これから夏本番!

水遊びや氷遊びなど、夏ならではの遊びを楽しみたいと思います♪