5歳児うめ組
サッカー教室でした。
朝から楽しみで楽しみで…ワクワクしていた子どもたち!
気合十分でコーチの話をよく聞いていました。
まずはボールに慣れる練習です。
手を使わずに足を使ってボールと”おともだち”になっていた子どもたちでした。
その後は2チームに分かれてシュートの練習をしました。
相手チームのゴールにボールを蹴って運んでいきます。
自分のチームのゴールにボールが入らないように、一生懸命守る子もいました。
結果は引き分け!どちらのチームも頑張りました!!
サッカーを頑張った後は、お楽しみのお弁当の時間♪
たくさん体を動かしてお腹もペコペコになったので、あっというまに食べ終わってしました。
美味しいお弁当をありがとうございました。
4歳児たんぽぽ組、3歳児ゆり組
なんでもバスケットをしました。
大きな円になって座ると何が始まるのかワクワクの子どもたち。
鬼になると最初は恥ずかしそうにしていましたが、自分でお題を考えて大きな声で言えました。
隣になったゆり組さんを見て一緒に空いている席に行ってあげる場面もありました。
「たのしかった~」とたくさんの笑顔が見られました♪
2歳児つくし組
吉田神社に行きました!
友だちと手を繋いで並び、保育士の話を聞いてから出発です!1
横断歩道では、しっかり手をあげて渡ることができました!
無事に到着!
「どんぐりだ!」「帽子ついてる!」と楽しみながらどんぐりを集めていました。
お参りもしてきました。
お辞儀をして、手を合わせて、お祈りしている姿がとてもかわいらしかったです♡
最後まで頑張って歩いて保育園に戻ってきました。
またみんなで行きましょうね!!
1歳児ことり組
ひよこ組と一緒に焼き芋パーティーごっこをしました。
保育士が焼き立てのお芋に手を伸ばすとアツアツだったので、みんなでフーフーと冷ましてからいただきました。
はふはふ…。おいしい!
戸外遊びもしてたくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当!もぐもぐと食べて嬉しそうでした。
最近は、あかんべーブームの子どもたち。あちこちで「あっかん……べーーー!!」が聞こえます。
渾身のあかんべーを友達と見せ合っていますが、表情づくりに一生懸命でお互いの表情があまり見えていないのがかわいいポイントです。
0歳児ひよこ組
ことり組さんといっしょに焼き芋パーティーごっこをしました。ブルーシートに隠された焼き芋を1番に見つけてそーっと手を伸ばす子どもたち。ことり組さんが来る前にちょっとだけ味見しました。
やきいもグーチーパーの歌に体を揺らしたり拍手したり。たくさんの焼き芋が出てくると一生懸命取りに行っていました。