2023/05/23

きょうの活動(火曜日)

5歳児うめ組

雨の日散歩に出かけました。

傘をさして、長靴を履いて出発です。傘を開くと、パッと園庭が鮮やかになりました。

IMG_0102

お友達が傘に入れてくれて、仲良く相合傘です。

IMG_0100

 

葉っぱの上の雨粒、蕾んだお花、色々なものを発見してきました。

IMG_0116

畑では、雨に濡れている苗を心配して傘を傾ける姿も…。

IMG_0107 IMG_0109

園の敷地内を散策して、

IMG_0117

水溜まりでもちょっとだけ遊んで、

IMG_0119  IMG_0122

保育室に戻ってきました。

「きょうのお散歩、さいこうだったぁ~!」と子どもたちです。

 

4歳児たんぽぽ組

初めてのサッカー教室でした。

始まる前は「なにするんだろう?」「できるかな~?」とちょっぴり不安な様子が見られましたが、いざ始まると笑顔の子どもたち。

コーチの真似をして足の間にボールをくぐらせたり、

DSC03868

お腹の周りをぐるぐると回してみたり、

DSC03864

足でタッチしたりしました。

DSC03880

 

「まだやりたーい!」「つぎはいつ?」などと次回を楽しみにしています。

次は晴れて戸外で出来ますように☀

 

 

 

3歳児ゆり組

コーナー遊びをしました。

ままごとコーナーの様子です。

友達と一緒にごっこ遊びをしたり、

DSCF4154

「はいどーぞ!」と保育士にごちそうしてくれたりする姿が見られました。

DSCF4137

新聞紙コーナーの様子です。

保育士の真似をしながら紙飛行機を作ることを楽しんでいました。完成すると嬉しそうに見せてくれました。

DSCF4136

保育士にカチューシャを作ってもらい、うれしそうにニッコリしていました!

 

 

2歳児つくし組  

プラポイントで遊びました。保育士と一緒に遊びながら、様々な物に見立てて楽しみました。

穴の中から「いないいないばあ!」

DSC_0633

 

お家を作ると、みんなで入って大喜び!

「お邪魔しまーす!」

DSC_0629

 

電車は大人気で、みんなで繋がって歩きました。

「いってきまーす」と保育士に手を振って出発です。

DSC_0638

 

保育室だけに留まらず、廊下にも行ってみました。つくし組駅からホール駅まで、長い列になり周りの友達や保育士に手を振りながら楽しんでいました。

DSC_0641

 

 

1歳児ことり組

ボール遊びをしました。好きなボールを見つけてポーン!と投げたり、コロコロ転がしたり、キャー!と追いかけたりとたくさん室内の中で動いて遊びました。

お腹の中に小さなボールが3つも入っていました!

IMG_0048

いーっぱい集めたの!!

IMG_0029

「見てー!いっぱい!」と保育士にお話してくれました。

IMG_0035

 
0歳児ひよこ組

足形をとりました。初めてでちょっとびっくりした様子でしたが上手にできました。

小さくて可愛らしい足形がたくさんです!

DSC03899