きょうのおやつはあんまんです
気温が下がったため、給食の先生がようかんから変更してくれました!
子ども達も大喜びでした!☺
3歳以上児(うめ組、たんぽぽ組、ゆり組)
昨日降った雪が園庭に積もっていたので雪遊びをしました。
築山に積もった雪で滑ったり登ったりして楽しんでいました。
「滑り台にもたくさん積もっていたよ!」
と手形をつけて楽しむ子もいました。
「またふらないかな…?」と雪に大喜びでした!寒さに負けず、元気に遊んでいました。
お部屋に戻った後は、ひなまつり会の踊りをみんなで踊りました。
他のクラスの踊りにも興味津々でした♪
2歳児つくし組
雪遊びをしに戸外へ行きました。
サラサラな雪、固い雪、氷、氷柱等様々な物を見つけてきました。
手に触れると「冷たーい!」と言いながらも、笑顔の子ども達でした。
上から雪を降らせると「きゃー!」と大興奮!
玄関前で雪だるまを見つけました。「こんにちは!」と挨拶をし、頭を撫でであげる姿が微笑ましかったです。
保育園の裏まで行くと、給食室の先生に会いました。「雪あげるね!」とお裾分けをしていました。
1歳児ことり組
白いシールを雪に見立ててシール貼りをしました。
昨日、今日と雪を見たり触れたりしたばかりなので、「ゆきふったねぇ!」「上から(空から)ふってた!」「おやねにもあった!」等々お話がいつも以上に弾んでいました。
みんなそれぞれ沢山貼って、満足そうでした!
0歳児ひよこ組
午前のおやつ前…
少しだけ雪を持ってきて触って遊びました。
そーっと手を伸ばしてみたり
豪快にバケツの中に手を入れてみたりする姿が見られました。
その後はことり組さんのシール貼りに一緒に参加しました。
いつも以上にやる気満々な子どもたちでした。