3歳以上児(うめ組、たんぽぽ組、ゆり組)
書き初めをしました。
うめ組、たんぽぽ組は今年の干支の「うし」を、ゆり組は好きな絵を願いを込めて書きました。
普段からひらがなに興味を持ち、書いている子も多いようで、皆自分から進んで書き始めていました。
ゆり組も、自分なりの”文字”を書いたり、難しい漢字のようなものを書いたり…様々な個性が出ていました。
そして、最後にうめ組は、「みんなでげんきにそつえんできますように」とみんなでお願いしました。
みんなの気持ちが一つになっているようでした☺
2歳児つくし組
戸外で遊びました。
凧揚げをしようと園庭に出たのですが、肝心の凧が無くて今日は見送りに…。「なんで~‼“たこやき”するっていったじゃん(泣)“たこやき”ぃ~~‼」と泣いてへそを曲げる子もいたのですが、可愛らしい言い間違いにこっそり笑いをこらえる保育士でした。
1歳児ことり組
戸外遊びをしました。
砂場では大きなシャベルが大人気でした♪
保育士と一緒に大きな山を作って楽しみました!
築山では途中まで自分で登ることに挑戦していましたが…
「あ~!!!」と大きな声を出し、保育士に手伝ってもらおうとする姿が見られました!
登りきると、嬉しくて決めポーズ☺
0歳児ひよこ組
かき初めをしました。
始めは見慣れぬクレヨンに警戒していましたが、解ると伸び伸び描いていました。15日のどんど焼きで燃やして、絵や字の上達をお願いする予定です。
どうも紙の大きさが足りなかったようで…☺たくさん描きました!
その後は段ボールで遊びました。
よじ登って…
シュ~!!この笑顔です☺